2021-01-01から1年間の記事一覧

水辺の風景 2021年12月26日 江津湖

寒波到来、ここ熊本でも時折小雪の舞う寒空、用のついでに江津湖を訪れました。 雪なら雪で、いつもと違う写真を・・・ などと甘く考えておりましたが、やっぱ寒い。 今季はここまで温かく、冬のフィールドで必要な防寒装備が甘く、機動力がガタ落ちでした。…

野鳥を見に 2021年12月19日 玉名・横島干拓地 ホシムクドリ

ホシムクドリ 先日訪れたばかりの横島。 近場ですのでいくらでも気楽に通える場所なのですが、居るとわかっていては放置できない前回の宿題・ホシムクドリ を押さえるために足を運びました。 今回の撮影でももう一つ分からないのですが、ホシムクドリの羽衣…

水辺の風景 2021年12月14日 江津湖のアメリカヒドリ

前年も見かけたことのある アメリカヒドリ のオス。 ヒドリガモの群に単騎混じっていますが、居れば目立ちますし、目が行きます。 メスも居ないかと探しましたが見つからず。 「ヒドリガモの群に」 と書きましたが、いつもオオバンをマークしてエサを分けて…

野鳥を見に 2021年12月12日 玉名・横島干拓地 タゲリ

タゲリを見に、探しに行きました。 まず迎えてくれたのは ニュウナイスズメ。 一度見えると、その後は容易に見えるようになるものなんでしょうか。 本日は オス・メス ともに写真に収めることができました。 日頃見なれたスズメのようで、ちょっと違う。 オ…

野鳥を見に 2021年 12月5日 不知火・八代の干拓地

初冬、12月も始まりの日曜日。 よく晴れましたので八代方面の干拓地に野鳥観察へ足を延ばしました。 不知火干拓地 ヨシガモの飛翔 まずは思いもかけず撮影できた ヨシガモ の飛翔を一枚。 なかなか撮ろうと思って撮れるものでも無く、帰宅後に写真を整理して…

水辺の風景 2021年12月 第1週 川ネコも。

12月3日 そして、今井川の散策 鳥撮が基本の散歩道ですが、毎日の事でしたので 川ネコ たちともすっかりおなじみになってしまいました。 本日まずは クロ の写真から。 この セキレイ、とにかくやたらと距離感が近く緊張感が無い。 いつも同じポイントで出会…

水辺の風景 2021年11月・第4週

■いつもの景色、彼女の視線で 横浜の今井川は小さいながら野鳥の ホットスポット であると、いつも熊本の彼女に伝えているわけですが、今日は初めて自分の目でみてもらう機会を得ました。 私が日々見ている野鳥たちの小さな世界。 カメラは私の貸し出しです…

暮しを楽しむ家 テーマ・1 鳥たちとの時間を楽しむ

●鳥たちとの時間を楽しむ空間をイメージして 家つくりの構想などありえなかった大昔から、伝統的に我が家には鳥がいます。 コザクラインコ に始まった鳥たちとの生活、いつもそばに居るのがあたりまえですし、できる限り彼らと時間を共有したい・・・ という…

水辺の風景 改めて、横浜 2021年11月 第3週 小鳥たちと遊ぶ

■マガモ来る 上流の方から二羽、水鳥のシルエットが近づいてきます。 カルガモだろうと思っていましたが、近づくにつれ少し雰囲気が違うことに気づき、見ていると・・・ おおっ、マガモのペアだ! マルガモが一羽おりますが、ここでマガモを見るのは初めて。…

野鳥を見に 2021年11月・第1週 シーズン到来・久しぶりのホームフィールド

■11月14日 加勢川をのぞいて見る 普段は車で通りすぎるだけのことが多いポイント。 遠目にも水鳥が集まっている様子が分かるくらいでしたので、車を停めてチェックしてみてびっくり。 けっこういろいろな鳥がいるし、ヨシガモの姿もありました。 ヒドリガモ…

水辺の風景 10月末 今井川に別れを

ホームフィールドの熊本を離れ、ここ横浜を訪れたのはまだ夏も盛りの 8月10日 のこと。 それからもう三か月に近い時間が流れました。 季節はいつしか秋に変わり、冬の予感すら漂います。 鳥たちの姿を追い、撮影し、「水辺の風景」 という記事を通じて記録を…

水辺の風景 2021年10月・第4週 再会

10月23日 再会、ふたたび。 晴天の日曜日、久しぶりに少し足を延ばしたのはいつもの今井川が本流・帷子川と合流する地点。 もしかして渡りの連中が帰ってきているカモ? キンクロハジロ、ホシハジロ、そしてオナガガモ。 高鳴る鼓動を抑え、訪れてみて・・・…

水辺の風景 2021年10月・第3週

10月16日 憧れの絵は 「憧れの」 などと云うのも大げさですが、一度は撮りたい 「定番の構図」 ってやはりあります。 今日、突然あたりましたが・・・ 遠すぎ暗すぎ。 こんなもの掲載してええのんかい? とも思いますが。 ヒヨドリのこの行動、実際にはよく…

水辺の風景 2021年10月・第二週

10月10日 カルガモ・ラブ メジロから。 グリーン・オン・グリーンって、どうなの? ムクドリ が増えてきました。 マガモ の瞳を持つ カルガモ(交雑種)。 ここ数日の間は見かけなかったのですが、今日は遭遇。 目も違うけれど、カルガモ独特の 男爵ヒゲ が…

水辺の風景 2021年9月末~10月初 

10月3日 色彩が豊かになってきました 庭に果実の樹を植えているお宅が多く、秋の色彩が日増しに彩りを深めていきます。 写真はムクドリが柿の実に取り付いて、ついばんでいる様子。 10月2日 台風一過 昨日は南岸を通過した台風の影響で、ここ横浜では被害も…

水辺の風景 2021年9月も終わりの一週間 小鳥たちの密度と秋の気配

私が毎日の様に足を運ぶ今井川、このエリア。 季節の移り変わりとともに、ますます鳥たちの密度が増してゆくような気がします。 その代表格は、シジュウカラ。 以前はどこかでその声を聞いたとしても、撮影機会が全くと云っていいほど得られなかった彼ら。 …

水辺の風景 2021年9月24日 イソヒヨドリの忙しい朝

以前からこの場所に顔を出したとたんに逃げてゆく鳥がいました。 いつも写真を撮れるようなタイミングでは無く、できるだけ飛び去る姿を見るようにしていましたが、種の特定には至っていませんでした。 逃げてゆく後ろ姿の特徴、大きさは中加減、例えればム…

水辺の風景 2021年9月22日 キジバトの水浴び

私としてはなじみの深い キジバト の水浴びシーン。 ほとんど 入浴 と云っていいくらい、水につかり、また時間をかけて行われます。 浅瀬に現れ、いかにも始めそうなので待っていたところ、その様になりました。 もちっと近ければなというところですが、まあ…

水辺の風景 2021年9月21日 コガモの群、さらに飛来

何ともヒドい写真ですが、ここから入らないと気持ちが収まらない感じでしたので掲載。 朝の散歩時、写真はコガモの小さな群が飛来した様子。 川筋を遡上してきたところ、突然の事でしたので、わずかに像を結んでいるだけ立派なものです。 飛来は5羽の小さな…

水辺の風景 2021年9月19日 台風一過の今井川

台風一過の青い空。 この日は朝方の散策ではなく、午後の時間帯。 シジュウカラが スーピー・スーピー と啼きながら出てきました。 白い空よりも、やはり深い青空。 しかしなぁ、電信柱とか、似合わないな。 昨日は台風の影響で流域に雨が降り、かなり増水し…

水辺の風景 2021年9月17日 シジュウカラを捉えたけれど・・・

声はすれども姿は見えず。 どこにでもいるのに、写真には納まらず・・・ 特に夏場は。 久しぶりにシジュウカラがオープンスペースに姿を現した場面に遭遇。 写真のデキはさておき、記録掲載。 先日、シジュウカラ の発するさまざまな鳴声について、興味深い…

水辺の風景 2021年9月16日 朝の散策・コガモ来たる

朝、つかの間のいつもの散策。 カルガモ はいつものようにそこに居ます、おはよう。 久しぶりに透明感のある朝の光の中、川面を見渡すと、別にもう2羽。 ん? 何だ、小さいな・・・ ウズラ? 「コガモっ! もう来たのか!」 僅かに見えるティールグリーン、…

水辺の風景 2021年9月13日 更に、セキレイを撮る

「水辺の風景」、それしか無いんかとつくづく思いますが・・・ 今のところ、これしか無いようです。 それならそれで徹底的にやってみたいとは思うのですが、そこは相手のいること。 近頃は天候にもめっきり恵まれません。 セキレイは昔から、軽やかで涼しく…

水辺の風景 2021年9月12日 カラスのディテールにはまってみる

せっかくの休日にも関わらず、またしても降りそぼる雨。 「水辺の風景」でなくてもよいのですが、一応、川筋での撮影。 カラスはこんなに青かった? 先日、一羽のカラスを撮影したときに感じたのですが、改めてカラスを撮ってみることに。 おそらく昨日も撮…

水辺の風景 2021年9月11日 久しぶりのハッカチョウ

おぅ、ハッカチョウだ・・・ 川の橋に架空の電線に止まっていて、久しぶりの遭遇。 何かぶつぶついってます。 というか、ぶつぶつと囀っています。 発声がもの凄く器用な鳥であることがわかります。 朝、この鳥の声で 「何ごとか?」 と目覚めた時のことはブ…

水辺の風景 2021年9月10日 カワセミと3セットマッチ

秋雨も一休みか、空の青と朝の光を久しぶりに感じながらの散歩。 いつものように川筋に沿って歩いていると、ピー・ピー・ピー という カワセミ の声が響きました。 このひと月の間にも幾度か目の前を矢のようにかすめて飛び行く姿をみておりましたが、今日も…

水辺の風景 今井川 2021年 9月5日 カルガモ は ボロボロに・・・

昼を過ぎても何かすっきりしない天気、傘を常に持ち歩かねばならないのも憂鬱。 オナガの声など時おり聞こえるものの、姿を見ることができない日々が続いています。 カルガモ と セキレイ はいつものようにそこに居て、目を楽しませてくれます。 しかし、カ…

日々のスナップ 2021年8月29日 もこもこ

ついに私の相手をしてくれるのは カルガモ と セキレイ だけとなりました。 あと、スズメ と カメ。 ほとんど怪獣。 ベターっと開いた甲羅干しは不思議な感じです。 ■撮影地 : 横浜市保土ヶ谷区 今井川

日々のスナップ 2021年8月28日 カワウの眼は

腰を据えて鳥見を楽しむ時間をつくることができませんが、意地になって朝の川辺散歩を敢行しています。 特に朝方は少しでも川筋を散策すれば、それなりに顔を見せてくれる鳥たち。 今日はシジュウカラの声を聞き追跡、撮影を試みましたが・・・ 失敗。 身近…

日々のスナップ 2021年8月25日 朝のさえずり

朝、時間にして7時30分頃でしょうか。 どこかで鳥が、美しい声で鳴いています。 ああ、ハッカチョウがきてるんだな・・・ 覚醒ままならぬままベランダへ出て辺りを見渡すと、近くの屋上アンテナに鳥のシルエットがありました。 遠距離ですが、まずは撮影。 …