2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧
撮影システムを刷新することに。 きっかけはアオバトの撮影でした。 現行撮影機材が非力なのはわかっておりましたし、限界を感じてもいましたが理由にするのも嫌でしたし、時には後で眺めて嬉しくなるような写真が撮れたり、何よりもカジュアルな手持ちの撮…
急に日が短くなったように感じたのは気のせいでしょうか。 少しでも早くと、いそいそとオフィスを後にして向かった川辺。 着いた時にはもう日が落ちようという間際。 いつも鳥たちをながめている川の風景を、一枚。 家の玄関を開ける音に、留守番していたト…
本腰を入れて取り組む機会が無かったアオバト探鳥。 この日は休日・時間帯・天候、そして潮目のタイミングにも恵まれて、ようやく出会うことができました。 ファースト・ショット 記念すべき一枚目。 写真の出来がどう、とかではなく、突然訪れた出会いの喜…
近ごろ頻繁に通っている、港に近い海辺の干拓地。 夏場に見られる鳥たちは限られますが、カイツブリが抱卵しているのを見れば、今度は子育てが見たくなる。 近場という事もあって、足を運ぶことが多くなっているエリアです。 収穫が終わっているのでしょうか…
昨年も行った清流をたどるドライブ。 川辺の美しい風景を今のうちに目に焼き付けておきたい気持ちがあります。 ダムの計画、常態化している豪雨災害による治水や護岸の工事など、いつまでも変わらない景色ではいられないカモしれない。 川辺川から、人吉の球…
とにかく暑い、この夏の気候。 であれば涼しげな川辺、できれば上流の方に夏鳥を探しに行こうと出かけました。 夏にしか出会えない鳥に、少しでも出会っておきたい。 が、予定は未定。 目標はいくつかあったのですが、マウンテンサイドまでたどり着く前に干…