何日ぶりでしょう、今日は彼のたくましい姿を見ることができました。
時間に余裕もあったので、少しの間ですが観察を楽しみました。
ところでゴイサギの幼鳥は ”ホシゴイ” というのだとのご指摘あり。
私は 幼鳥 という言葉・表現が好きでつい使ってしまうのですが。
以降それで行きたいと思います。
まあ基本的に動かない種族ですが、何やらロックオンの気配。
”来るかも” とカメラの露出とモードを確認してスタンバイ。
ゴイサギが餌をとらえるシーンを目撃するのは初めてのこと、写真に収めることができたのも初めて。
ゴイサギは浅い水中への突撃型だったのですね。
まあ、いろいろやるのかもしれませんが、意外といっては何ですが、一連の動きは素早いもので、恐れ入りました。
獲物はコイか金魚か、目立つので捕捉が容易かもしれません。
移動されて追いつけず、最も肝心なシーンでピンが抜けたのが悲しいですが、まあまあ撮れてましたので、後で見て安心しました。
同じシーンには、なかなか出会えませんものね。