鉱物標本の魅力

高取・錫高野 黄玉

茨城の高取鉱山・錫高野はとにかく広大なズリでしたので、今も変わらないとは思いますが、ちょっとしたハイキング気分で鉱物採集を楽しめる場所でした。 ものの本によると、けっこう色々な鉱物が採集できそうな処、何度か訪れてみたものの、あまりぱっとした…

塩山・水晶

草下氏の著述だったか・・・ 「水晶は鉱物界の全権大使」 という一節がありました。 産出が多く、結晶サイズも大きなものが見られ、非常にバランスの良い六角柱・錐状の頭を持ち、そしてニュートラルな無色透明。 今では私も常識のように 「水晶とはこんなも…

翡翠海岸のヒスイ

「ヒスイ海岸」 という場所がある。 そこではヒスイが拾える・・・ 日本にそんな場所があるなんて、なんて素晴らしいんだろう! 鉱物採集などというコトバもまだ知らず、結果的にはそのきっかけとなったのがこのヒスイ採集。 富山から新潟にかけての海岸転石…

岐阜県 トパーズ

国産の黄玉(トパーズ)といえば、やはり岐阜県の苗木地域が有名産地です。 数多く足を運んだ地域の一つですが、黄玉の採集は他の鉱物と比べ、私としてはひと際楽しいものでした。 理由はいくつかあるのですが、まずは 「トパーズ」 と云う、貴石と云わず 「…

山ノ尾・柘榴石

. 「柘榴石」 というと、とてもおカタイ感じがしますが、「ガーネット」 と呼べば、貴石宝石の類。 日本でも宝石が採れる、という感覚は、ガーネットの採集で初めて得たものでした。 美しい 「色」 を備えた透明な結晶は、大きな魅力を秘めています。 加えて…

洞戸の透輝石

当時の私は鉱物採集に、かなり夢中.。 連休ともなれば日本各地の産地へ脚を運んでいました。 鉱物産地は普通一般の方々にはおよそ無縁な場所が多く、名所史跡も無し、絶景の景観が待っているわけでもなし。 目当ての採集場所も、その多くはかつて稼動してい…