2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

鶯・初啼きを聞く。

まだ緑が多く残ってはいるものの、市街化が進められた、この地区。 普段から目にする野鳥の種は決して多くありませんが、それでも季節とともに 様子も移り変わります。 近ごろでは藪椿にヒヨドリ、声は小さいながらメジロの小さな群れ。 本日は、朝からほの…

夜のパリ 旅情

初めて訪れた、パリの街。 アルバムを何気なく眺めていて目に留まった、一枚の写真。 夜のパリを散歩する、新鮮な心意気が思い返されます。 10年近くも前に訪れてこの方、一度も欧州へ行っていませんが、とにかく当時はユーロが高く、とてもイマイマしかった…

高取・錫高野 黄玉

茨城の高取鉱山・錫高野はとにかく広大なズリでしたので、今も変わらないとは思いますが、ちょっとしたハイキング気分で鉱物採集を楽しめる場所でした。 ものの本によると、けっこう色々な鉱物が採集できそうな処、何度か訪れてみたものの、あまりぱっとした…

鬼門・ガラス -- キジバト拓 --

鳥にとって、人間のこさえた ”ガラス” ってやつは、とにかく鬼門です。 野鳥を寄せるサンクチュアリをつくっているので (といっても、寄りつくのは専らキジバトとスズメ、時にセキレイやヒヨドリ、そしてカラスくらいのものですが)、建屋のガラスには多く…

塩山・水晶

草下氏の著述だったか・・・ 「水晶は鉱物界の全権大使」 という一節がありました。 産出が多く、結晶サイズも大きなものが見られ、非常にバランスの良い六角柱・錐状の頭を持ち、そしてニュートラルな無色透明。 今では私も常識のように 「水晶とはこんなも…

翡翠海岸のヒスイ

「ヒスイ海岸」 という場所がある。 そこではヒスイが拾える・・・ 日本にそんな場所があるなんて、なんて素晴らしいんだろう! 鉱物採集などというコトバもまだ知らず、結果的にはそのきっかけとなったのがこのヒスイ採集。 富山から新潟にかけての海岸転石…

岐阜県 トパーズ

国産の黄玉(トパーズ)といえば、やはり岐阜県の苗木地域が有名産地です。 数多く足を運んだ地域の一つですが、黄玉の採集は他の鉱物と比べ、私としてはひと際楽しいものでした。 理由はいくつかあるのですが、まずは 「トパーズ」 と云う、貴石と云わず 「…